対象年齢
3〜9歳
としまえん入園料に関して
としまえん入園料(税込) | |
---|---|
子供 | 500円 |
大人 | 1,000円 |
【前日16時までの事前予約特典】
・受講者1名につき、付添い大人1名の入園料が500円割引になります。
・最終回レッスン受講の1時間前以降の入園で大人1名、受講生1名の入園料が無料になります。
(最終回 3レッスン日→15:00/4レッスン日→16:00)
※いずれかの特典利用には事前予約確認表が必要となります。(※ご予約確定メールにてお送りいたします。)
【スクール受講生特典】
・受講生とそのご家族5名まで、乗り物フリーパスが約半額になります。
・スケートご利用の割引もございますので、当日スタッフまでお問い合わせ下さい。
※前日16時までの事前予約優先制です。ホームページ予約フォームよりご予約承ります。
※暴力団およびその関係者、刺青・タトゥー(シール類を含む)をされた方の入園は固くお断りいたします。
※レッスン料金にはスキー,ブーツ,ヘルメットの教材利用料が含まれます。教材は生徒全員に使用していただきます。
※レンタルブーツのサイズは15cmから22cmとなります。
※スクール教師および場内の注意表示等に従がわなかった場合の怪我、事故の責任は負いかねます。
レッスンメニュー価格表
メニュー | 価格 |
---|---|
スキーグループレッスン | 60分 4,500円(税込) |
スキーグループレッスン (※木馬の会会員) | 60分 4,000円(税込) |
※としまえん木馬の会ファミリー・パーソナル会員の方は会員証をご提示下さい。
回数チケット制レッスンプログラム
コース別回数券 | 価格 | 期限 |
---|---|---|
2回受講コース 「正しい姿勢で滑れるようになろう」 | ¥8,500 | ※1ヶ月 |
4回受講コース 「さんかくを使って滑れるようになろう」 | ¥16,500 | ※2ヶ月 |
8回受講コース 「色んな滑り方をマスターしよう」 | ¥32,000 | ※4ヶ月 |
※期限内でしたら開校日はいつでも受講可能です。
※受講初回日にご購入頂きます。
※払い戻しはできませんので、ご了承下さい。
※としまえん校でのみ有効です。
※グループレッスンになりますので、他のお友達と一緒のレッスンになります。人数により内容が変更になる可能性がございますのでご了承ください。
2019-2020 シーズン
レッスン営業カレンダー
【予約状況】
※12月7日 10:30 13:00 満席
※12月8日 終日 満席
※都合により12月12日の営業時間は12:30〜17:00となります。11:00の回はございませんのでご注意ください。
予約フォーム
※レッスン営業日、レッスン開催回数を必ずご確認ください。予約内容に不備があった際、予約は承れませんのでご注意ください。
※前日16時までの事前予約制です。以降のご予約は定員に達している場合がございますのでご了承くださいませ。
※休校日(火、水曜日)を挟む場合や予約状況により返信にお時間を頂く事がございます。あらかじめご了承下さいませ。
※予約後、自動返信メールが届きます。
その後、改めてMからはじまる予約番号を明記した予約確定メールを返信させて頂きますので、迷惑メール設定等をしている方は注意下さい。
※満席の場合もメールにて返信しておりますので必ずメールをご確認ください。
※ホットメールをご利用の方へ
一部、返信が出来ない場合がございます。予約確定メールが届かない場合は恐れ入りますが、別なアドレスでのご予約をお願い致します。
お問い合わせ
・TEL:03-3577-8408(10:30〜16:00)
・休校日・レッスン中は、お電話での問い合わせ・ご予約対応ができかねる場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
回数チケット利用コース各回別の流れ
❶1回目受講の目標 「初めての挑戦!勇気を持って滑ってみよう」
- ブーツと板の重さに慣れる・板を履いて歩ける・まっすぐ滑れる
- まっすぐ滑りながら上下左右の運動ができる
❷2回目受講の目標 「お友達とのグループレッスンで協調性を養おう」
- 1回目の復習・自分で三角を作れる・まっすぐ滑ってフラットで止まれる
❸3回目受講の目標 「できるようになった感動を味わおう」
- 2回目までの復習・さんかくで上下左右の運動ができる
- さんかくをキープしながら滑れる
❹4回目受講の目標 「止まれるようになった自信を持とう」
- 3回目までの復習・斜面でとまれる
❺5回目受講の目標 「スピードコントロールで集中力を養おう」
- 4回目までの復習・さんかくでスピードコントロールができる
- レベルアップカードLevel,1コンプリート★
❻6回目受講の目標 「自分でコースを設定して自主性を育もう」
- 5回目までの復習・連続ターンができる
❼7回目受講の目標 「後ろ向きの滑りで想像力を働かせよう」
- 6回目までの復習・後ろ向きで滑れる止まれる・後ろ向きターンができる
❽8回目受講の目標 「様々な滑り方を駆使して発想力を豊かにしよう」
- 7回目までの復習・ジャンプ、スピンができる
※あくまで目安となります。
※個人差の多いスポーツになりますので、受講者のレベルに合ったプログラムで毎回進めていきます。